母子家庭や寡婦など同じ境遇の皆さんが集まって語りあい、励ましあって親睦と生活の向上を図るための自主的な団体に、福井県母子寡婦連合会があります。
この会では、母子家庭等に関する情報交換や各地域に応じた次のような事業をしています。
◆ 子どもと知事のつどい
ひとり親家庭の子どもたちと知事が交流しています。
◆ 母子寡婦福祉指導者研究集会
母子寡婦福祉の充実を図るため、研究集会を開催しています。
◆ カーネーション運動
母の日を中心として、カーネーション造花を配布販売し、母への感謝の念を新たにしています。
【お問合せ先】
(一財)福井県母子寡婦福祉連合会
〒910-0026 福井市光陽2丁目3-22 福井県社会福祉センター4階
TEL 0776-21-0733
● 母子家庭等就業・自立支援センター 【お問合せ先】 母子家庭等就業・自立支援センター((一財)福井県母子寡婦福祉連合会) 〒910-0026 福井市光陽2丁目3-22 福井県社会福祉センター4階 TEL 0776-21-0733 |
お問合せ先
福井市 福祉保健部 子ども福祉課
電話番号:0776-20-5412/FAX番号:0776-20-5735
業務時間 平日8:30~17:15