- 出かけた日 平成30年12月15日(土)
- 時間 17:00~22:00
- 場所 西部緑道(福井市若杉3丁目3)
- 感想
 地元のママから話を聞いてから、是非行ってみたいと思っていました。地元の人ががんばって、みんなで考えて西部緑道を飾りつけしているのだそうです。行ってみると、とっても素敵な空間でした。家族連れ、カップル、犬の散歩の近所の人、三脚でツリーに向かってカメラを構える男性。皆、思い思いに素敵な光の空間を楽しんでいました。 
 運動公園へ通じる歩道橋からの眺めです。ここからカップルが写真を撮っていました。幸せそうです。 
 巨大な金属のオブジェも、七色に光るツリーに変身していました。昼間見るより、ずっと素敵です!迫力でした。 
 ここにもハートが光っています。写真ではわかりづらいですが、このベンチは七色に光っていて、その光がベンチの金属に反射して不思議な感じがします。子どもは西部緑道のイルミネーションに着いてから一番最初に「おかあさん!このベンチきれい!」と駆け寄りました。 
 噴水の水を止めてツリーがつくってありました。足元にはサンタがいましたよ。 
 トナカイが空へ舞い上がります。ロマンチック! 
 ちらちらと光を楽しむ人影があります。この場所だけ特別に彩られていて子どもも私も、とっても幸せな気分になれました。
- 今年度の開催日
 11月17日(土)~1月4日(金)
- 問合せ
 社北公民館(新しいウィンドウが開きます)
 福井市若杉4丁目308
 TEL:0776-35-9111
地図
お問合せ先
福井市 こども未来部 こども政策課
電話番号:0776-20-5412/FAX番号:0776-20-5735
業務時間 午前8時30分から午後5時15分まで













